0246-37-0024
害虫に関するお悩みは、私たちにお任せください
ABOUT
私 たちについて
有限会社ケイ・スリーはいわき市で創業し30年以上、地元の工務店様・ハウスメーカー様と協力し、お客様が安心して快適に暮らせる環境を守るための幅広いサービスを提供しております。ご自宅のシロアリ防除施工や床下害虫駆除、一般のバルコニー・ベランダ防水工事など、大切な住まいで長く過ごしていくためのトラブルを解決いたします。

SERVICE
サービス案内

シロアリ防除
シロアリは木造住宅だけでなく、様々な建物にも被害をもたらします。地中から床下に侵入するため、被害の範囲が見えにくく、一般の方が完全に駆除するのは難しい害虫です。専門業者に依頼すれば確実な駆除が可能ですので、少しでも気になることがあれば一度お問合せください。
庭や家のそばに木材でできた物がある
床が軋む
羽アリを見かけた
上記に当てはまる場合は、ぜひご相談ください。
防除施工
(公社)日本しろあり対策協会・(公社)日本木材保存協会が認定を受けた薬剤を使用し、施工いたします。施工後、5年間保証が付き、無料点検を実施しております。
新築物件施工
土壌処理

木部処理

既存物件施工
土壌処理

木部処理


防水工事
ベランダやバルコニーは紫外線や雨風にさらされ、徐々に劣化が進みます。防水層まで傷むと雨漏れの原因となり、大規模な修繕工事が必要となります。耐用年数が過ぎる前に早めのメンテナンスを行うことで、雨漏れを防ぎ、将来的な修理費用 を抑えることができます。
ベランダ・バルコニーの表面の色あせ
表面のひび割れ・はがれ・ふくれている
雨漏れしている

FRP防水
軽量で丈夫なシート状のプラスチック繊維を張り固める工法。耐用年数は10~15年程ですが、トップコート(表面)はおよそ5年で塗替えをおすすめしております。主に、木造住宅のベランダ・バルコニーに採用されています。
メリット
-
歩き回っても耐摩耗性のため、傷みにくい。
-
軽量で強度があるため建物への負担が少ない。
デメリット
-
プラスチック素材のため、紫外線に弱い。
(5年に1度の塗替えをおすすめ) -
伸縮性がないため、広くて木製や金属製のベランダには不向き。


ハチ駆除
ハチの巣は、外から見える場所だけでなく、屋根裏や床下など普段目にすることのない場所に作られることがあり、気づかないうちに大きな巣になっていることもあります。狭くて手が届きにくい場所の駆除も、経験豊富なスタッフが安全に作業を行います。
家の回りでハチを見かけた
上記に当てはまる場合は、ぜひご相談ください。
ネズミ駆除
ネズミが家電のコードや屋根裏の配線をかじると、発火して火災の原因になる可能性があります。また、ネズミの身体や排せつ物に接触することで食中毒を発症したり、ネズミに寄生するダニやノミにより激しいかゆみが起こることがあります。
家の中に何かのフンのようなものが落ちている
天井裏や壁の中から何かの鳴き声が聞こえる
天井裏から何かが走るような音が聞こえる
上記に当てはまる場合は、ぜひご相談ください。

FLOW
施工までの流れ
STEP 01
お申し込み
気になることやお悩みごとがありましたら、お電話またはお問合せフォームからお気軽にご相談ください。
STEP 02
現地調査
専門のスタッフが現地に訪問し、被害の発生している場所や被害の状況などを確認いたします。
STEP 03
お見積り提出
調査結果をもとに、施工にかかるお見積りを提出いたします。
STEP 04
ご契約
お見積りの内容や施工内容にご納得いただけたらご契約に進みます。作業の日程についても相談させていただきます。
NEWS
お知らせ

COMPANY
会社案内
会社名
有限会社ケイ・スリー
住所
〒970-8024 福島県いわき市平北白土字宮脇22
TEL
0246-37-0024
FAX
0246-37-0025